32 京浜電設株式会社

投稿日:2023年7月9日 更新日:

代表取締役社長 福島佳孝

当社は1954年5月に創業し、電気設備工事を分野で2024年に70周年を迎えました。

今日まで「三方よし」、つまり「売り手である企業」と「買い手である顧客」だけでなく、広く「社会」に貢献するという経営理念のも、着実に成長を続けてまいりました。

現在、電気設備業界は急速に変化しています。その中で求められるのは、社員一人ひとりが最新の知識や技術を習得することです。どれほど環境が変わろうとも、社員の皆さんが高い技術を持つ「人財」として成長できるよう、資格取得の受験費用補助や報奨金制度を設け、能力向上を支援しています。また、資格取得や目標達成を人事評価制度に反映し、公平な評価のもとで年収アップの機会を提供しています。これからも私たちは時代の変化に柔軟に対応し、電気設備工事を通じて社会に貢献してまいります。

80周年には社員100人体制を目指しており、若い人財を求めています。チャレンジ精神を持ち、自己研鑽に励み、会社と共に成長する「同志」をお待ちしています。全員で社会貢献に取り組み、会社の発展だけでなく、「全社員の幸せな人生」を実現しましょう。

 

会社概要
商号 京浜電設株式会社
創業・設立 1954年5月10日
資本金 4500万円
社員数 69名
所在地 神奈川県横浜市神奈川区松見町4-1020
売上高 23億4073万円(2024年8月期)
事業内容 電気設備の設計、施工、監理、委託点検、改修工事、制御設備工事、盤製作、空調制御や工場生産機械用の装置に伴う電気工事、自動制御のPLCソフト設計、現地調整作業(工場等の機械の動作をプログラミングして、自動制御を行います)
主な工事施設 学校、マンション、オフィスビル、道路、公園、劇場・ホール、美術館、工場
得意先 横浜市、横浜国立大学、海洋研究開発機構、松井建設、髙松建設、鴻池組、ヒビノスペーステック、サンワテクノス、ニッチュー、REJ

 

募集要項
募集人数 電気工事施工管理技士志望者10名程度
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
採用方法 書類選考、WEB適正検査、WEB一次面接、最終面接
勤務地 本社(横浜市神奈川区)
勤務時間 8:00分~17:30分(休憩 昼65分、午前・午後各15分)
初任給 大卒259,000円
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日、その他会社の指定する日、年間休日123日
福利厚生 資格支援、退職金制度、産休・育休制度
保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

 

◇年齢構成別社員数 
21~30歳以下29名 31~40歳以下5名  41~50歳以下8名 51歳以上27名

◇過去3年間の新卒採用者数
新卒者22名

◇休日を取得できない際の対応
振替休日

◇キャリアパスおよび教育システム
新入社員教育・OJT教育(現場)・資格取得支援

[資格キャリアパス]

1年目:第2種電気工事士、2年目:2級施工管理技士、3年目:第1種電気工事士、4年目以降:1級施工管理技士

 

採用連絡先
京浜電設株式会社
採用担当者
TEL 045-421-4951

 

採用担当者からのメッセージ
多くの人の役に立てる仕事に一緒に挑戦しませんか?ご応募をお待ちしております!

 

女性活躍

新入社員研修

女性更衣室

経営計画発表会