28 株式会社テクノワークス

投稿日:

代表取締役 坂下年彦

株式会社テクノワークスは、地域社会やお客様との信頼を大切に、一歩一歩着実に歩みを進めてまいりました。

そして今、私たちは「100年企業」を目指し、さらなる挑戦をし続けています。

私たちは「風通しの良さ」を何より大切にしています。

年齢や役職、国籍や性別など関係なく誰もが意見を言いやすい雰囲気があり、互いに尊重し合いながら仕事を進めています。当社は明るく開かれた職場です。

私たちの仕事は「人々の暮らしに光を届けること」です。

電気は、現代社会において空気や水と同じように大切な欠かせない存在です。

そのインフラを支える電気工事の仕事は、地味に見えるかもしれませんが、実は社会の未来を支える誇りの持てる仕事です。

時代は常に変化し続けていますが、私たちが大切にしているのは「人」を中心に据えた経営です。社員一人ひとりが自分らしく輝き、成長を実感できる職場であること、それこそが明るい未来への原動力だと考えています。

「安心して働ける環境」「成長できるチャンス」「仲間と笑い合える日々」

そんな毎日を共に過ごし、明るい未来を築いていきませんか?

私たちと一緒に「これからの100年」へ挑戦していきましょう。

 

会社概要

商号 株式会社テクノワークス
創業・ 設立 2012 年10 月23 日
資本金 8,500 万円
社員数 20 名(2024.5 現在)
所在地 [ 埼玉オフィス] 埼玉県蕨市錦町4-6-19
[ 東京本社]  東京都中野区大和町1-13-7 平成高円寺ビル
売上高 8 億3700 万円(2024 年9 月期)
事業内容 新築・改修電気設備工事、メンテナンス工事
主な工事施設 マンション、オフィスビル、商業施設、倉庫、病院 等
得意先 淺沼組、安藤・間、岩田地崎建設、内野建設、川口土木建築工業、木内建設、大末建設、大豊建設、ライト工業 他

 

募集要項

募集人数 施工管理 2 ~ 3 名
提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
採用方法 書類選考、面接(2 回)
勤務地 東京都を中心とした一都三県
勤務時間 8:00 ~ 17:00
初任給 大卒:25 万 専門・高専卒:24 万 高卒:22 万
休日・休暇 週休2 日制・祝日・年末年始休暇・夏季休暇・年次有給休暇・特別休暇
福利厚生 交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度(中小企業退職金共済加入)、中小事業主掛金納付制度(iDeco+)、慶弔御見舞金、定期健康診断、インフ                                   ルエンザ予防接種全額支給、資格取得支援制度、制服・携帯電話・PC 貸与
保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

 

◇年齢構成別社員数
20 代:7 名、30 代:5 名、40 代:2 名、50 代:2 名、60 代:3 名、70 代:1 名

◇年齢別平均年収
20 代:600 万円程度、30 代:700 万円程度、40 代:800 万円程度

◇過去3 年間の採用者数
中途採用 2 ~ 3 名/ 年

◇休日を取得できない際の対応
振替休日、代休

◇キャリアパスおよび教育システム
入社後1 カ月研修期間あり、その後、各現場でOJT

◇インターシップ制度の有無および時期

 

採用連絡先

採用担当者 管理部 林・五十嵐
TEL 048-229-4620
https://technoworksee.com/

 

採用担当者からのメッセージ

会社を一緒に盛り上げていってくれる方、お待ちしています!